京つう

その他  |関東地方

新規登録ログインヘルプ



スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by 京つう運営事務局  at 

2013年09月07日

再質問です

先日はお忙しい中に丁寧な回答をいただきましてありがとうございました。
お陰さまでしっかり基本的な部分から理解することができました。
本当にありがとうございます。

実は、また質問したいことがあります。お手すきの時で結構ですから、教えて頂けると助かります。
サイドローブとグレーティングサイドローブの違いが、理解し難いの> ですが、どちらも配列振動子で、違いはどう考えればいいでしょうか?実際は、どちらも同時に発生するのか?グレーティングローブは、 エレメントピッチが、調整されていて発生しにくいのか?幼稚な質問で、恐縮ですが、説明を読んでも、ちょっとスッキリしないので、よろしくお願いします m(_ _)m

まずサイドローブアーチファクトです。口径を大きくした圧電素子(振動子)に電圧をかけて発生した振動(超音波)は、真っ直ぐに進む特性を持ちます(指向性)。口径が大きいということは、大きな単振動子でも、配列された複数の振動子を同時に励起した時でも、どちらでも構いません。

このとき、正面に出される音圧の高い超音波ビームを「メインローブ」といい、斜め横方向に出てしまう音圧の低いビームをサイドローブといいます。Bモード画像では、反射信号の強度を輝度に変換して表示しますが、通常サイドローブからの反射信号は考慮せず、メインローブからの反射信号を基に画像をつくります。

サイドローブの先に反射体があれば、当然サイドローブ方向から信号が返ってくるわけですが、装置はこれを全部メインローブから返ってきたものと判断して、メインローブ方向の同じ距離に輝度を表示してしまいます。これがサイドローブアーチファクト。

次にアレイ(配列型)プローブでは、複数の振動子から1本の超音波ビームを前方に向かって送信しますが、遅延回路を用いて各素子に印加するタイミングをズラすことで「フォーカス」をかけたり「偏向:スラント」したり、超音波ビームの送信方向を電子制御である程度自由に操ることが出来ます。

小さい振動子1個から出される振動は球面状に広がってしまいますが、複数の素子から送信(口径を大きく)することで各球面波が干渉を起こし、思った方向に平面波として真っ直ぐ進めること(指向性)が出来ます。

と、ここまではいいでしょうか ^^


問題はアレイプローブで「偏向」をかけた時です。ビームをある角度傾けると、干渉波は同じ角度の反対側にもビームを形成してしまうのです。で、これがグレーティングローブと呼ばれるものです。

グレーティングローブ方向に反射体があると、当然反射信号が返ってきますので、これは本来装置が偏向をかけた方向からの反射信号として扱われます。

サイドローブアーチファクトとグレーティングローブによる虚像は似ていますが、できる原理は全く異なります。違いは、サイドローブアーチファクトでは、単振動子でもアレイでも、どちらでも出現します。対策はTHIですね。また単振動子やPVDFではサイドローブの影響が少ないようです。

グレーティングローブによる虚像はアレイプローブで偏向をかけた時のみに出現するアーチファクトです。全素子から一気に偏向しながら画像をつくる(フェーズドアレイ)電子セクタで最も出現しやすいのですが、当然電子コンベックスや電子リニアでも偏向をかければ出現する可能性があります。グレーティングローブによる虚像対策としては、「単振動子を使う」・アレイの場合は「偏向しない」・「振動子間隔(エレメントピッチ)を小さくする」ってところでしょうか。

わざと、同じ意味に異なった表現で書いたり、用語をカッコに書いたりしてみましたので、用語の意味も再確認してみて下さい。不明な点がありましたら、また超音波講習会などで聞いてみて下さい。  


Posted by anan2006  at 20:38Comments(0)

2013年03月17日

京都 3/1 エコー勉強会 質疑 

先生

こんばんは。です。
いつも大変お世話になっております。
ありがとうございます。


今日は先日撮った肝臓のエコーの画像を御願いしたくメールいたしました。

手の震えが止まらない患者さんで、熱が下がらないと言うことで受診しました。解熱
しましたが一ヶ月ぐらい前から手の震えが止まらないらしいです。70歳、女性で
す。朝から夜の10時までお仕事してるということでした。
肝機能障害があるので、先生は肝硬変を疑ってエコーをオーダーしたらしいです。ま
す。数値をメモって来るのを忘れました。すみません。

肝硬変はエッジがシャープで表面もsmoothで凸凹してないのでなさそうなのかなと思
うのですが、右葉に白く11.5x11.5mmの高エコーな部分が見えてしまいま
した。
血管の近くにあるようなきがするのですが、血管腫としてもいいでしょうか?ドプラ
をするのを忘れました。癌も疑うとするほうが良いのでしょうか?画像を添付いたし
ました。どうぞよろしく御願いいたします。
2250715
2250720
2250719

お忙しいところ大変申し訳ありません。
どうぞよろしく御願いいたします。

追伸:まだ受講料を納入してません。
月曜日に納入できると思います。大変遅くなって申し訳ありません。
どうぞよろしく御願いいたします。
  


Posted by anan2006  at 08:42Comments(0)

< 2024年04月 >
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
カテゴリ
最近のコメント
QRコード
QRCODE
インフォメーション
【京つうからのお知らせ】
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
anan2006